ウッディモリタのDIYフィールド > 船長室 (完成編) > 甲板 > 屋内雨どい

屋内雨どい

屋根防水の新機軸

甲板自体の防水はできても,ハッチとハッチの隙間は塞げない・・・どうする?

この問題について,うんうん考えてヒネリだしたアイデアは,

「甲板表面での防水はせず,隙間から入ってきた雨水は屋内の雨どいでキャッチして外に逃す」 という逆転の発想!

ハッチとハッチが出会う部分には梁があり, 梁の上に「屋内雨どい」(カーポート用の縦樋)を通しました。
「屋内雨どい」(カーポート用の縦樋)の断面 ハッチの隙間から浸入した雨水は,雨どいの中に落ち,手前に抜けます。

屋内雨どいの細部

しずくが垂れて室内に伝わらないように, プラ製アングル材で「返し」をつけたところもミソ。

論より証拠

屋内雨どいの作り方

雨どいの断面は半円形とは限りません。カーポート用の縦樋は角です。

これにテーブソーで切れ込みをいれると,あつらえたように目的ピッタリの形になりました。

カーポート用の縦樋をカットして, 天井部分に切れ込みをいれると, 屋内雨どいの完成。
左から,加工前,加工後,アングル材
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる   このページのトップへ↑   次のページへ