正確な円弧を切り出すために,伸縮するベースを丸ノコに取付けました。半径は2本のネジで微調整可能です。
「段取り八割」「急がば回れ」。テンプレート(型)を準備しておくと,後の工程がぐっと楽になります。
ここでは,2ミリ厚のベニヤ板からテンプレートを切り出しています。
2×6,2×8材を継いで多角形を準備。 | コーススレッドの斜め打ちで結合。 | 千鳥に配置。 |
設計上の半径を多角形に転写。 | ||
アーム付丸ノコをセット | ||
丸ノコの高さ調整ネジを完全に緩め, | 本体を上下に動かして, | 円弧を切り抜きます。 |
これは丸ノコのベースが安定的に固定されているからできること。丸ノコ単体ではマネしないほうがいいです。
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次のページへ→