ウッディモリタのDIYフィールド
>
船長室 (製作編)
> 甲板 > 甲板の塗装
甲板の塗装
2007年10月に組み上げた時,継目は無かったのに,
木が乾燥したら少し開きました。
そこで,シリコンシーラントで隙間を埋め,
アサヒペンの「超耐久屋外用ニス」でコーティング。
次に,継目部分を彫刻刀でV字に彫ったところへ,
木工パテを摺り込んで「蓋」をしました。
"後顧の憂い"を断つため,
継目の表面に
シリコンアクリル樹脂塗料を塗布。
節の割れ目を接着剤で埋めて,
最終ニス仕上げ。
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる
このページのトップへ
↑
次のページへ
→