ドアロックの方法は,使い勝手を重視した設計にしました。作るのは面倒でも,毎日使うことを考えれば,簡単操作がいいですもんね。
![]() |
![]() |
![]() |
ノブの取替セットを買ってきて, | その軸を少しずつ楕円形に削りました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラミン丸棒の先端を割いて, | ロッドとしました。 | クランク |
ノブを廻すとクランクがロッドを突き,その両先端が左右の柱に掘られた穴に収まってロックされる,という仕掛けです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次のページへ→