ふつう,ここからカービンクの世界に入っていくのですが,イージーを身上とする私としては,ちょいと,ひとひねり。
立体感を錯覚させる「だまし絵」で,ネーム入れをやってみました。
これだと,彫り加工の道具がなくても気軽に楽しめますし,1つの板を,表示を変えて何回も使えます。
文字だけでなく,顔写真もOK
お絵描きソフトを使って,ロコ゜作成。 彫りの陰影を強調し,木目模様を背景にセット。 |
これをシール台紙「スタートレーパー」にカラーコピー機で印刷します。 (参考)インクジェットプリンターはインクがのらず,失敗しました。 |
シールを切り取って,貼り付けるだけ。 | 遠目には,それらしく見えるもんです。 |
クールビズはもう終わった・・・
これからは,ウッディビズの時代
OA機器が幅をきかせる無機質なオフィスにこそ,木と海の香りが欲しいナァ
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑