ウッディモリタのDIYフィールド > ルーバーフェンス > 製材と塗装

ルーバーフェンス 製材と塗装

外枠の溝

羽根を差し込む溝はトリマーを使って彫りました。トリマーのビット径は5.5mm。だから羽根の厚さも5.5mmに設定しました。

左端は45度のスコヤ(*1)。左上はイヤーマフ(*2)。 直径5.5mmのビットの先端がプレート面から5mm出る程度にセットし, トリマーを静かに下し,定規に合わせて,じわっと手前に引くと,きれいな溝が彫れます。
(*1)スコヤとは直角を出すための定規のことです。直角=square(スクエア)が語源みたい。だから「45度のスコヤ」というのはコトバ的にちょっと変かな?・・・通販では「止型定規」という名称で流通してますね。
(*2)大きな音を出すトリマーを使うときは耳を護るために必ずイヤーマフを装着しましょう。作業している姿もちょっとカッコいいし。

製材

安い杉の荒材を束で買ってきて, 節の部分を避けて切り出しました。 羽根の総数は334枚。
この厚さ12mm板を, カンナ掛けして, 厚さ5.5mmに仕上げました。

塗装

羽根の塗装は「ぞうきん掛け」方式を採用しました。簡単でスピーディーそして無駄塗りが少ない方法です。

羽根を乾かすための台 準備OK こうやれば,
均一に塗れます。 使った後の「ぞうきん」は蓋つきの缶に入れ, 漬物の容器に入れて密封保管すれば,1週間後も,すぐ使えます。
300枚を一度に塗って乾かすために, こんな載せ台まで作りました。 2度塗るので,あれば便利です。
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる   このページのトップへ↑   次のページへ