デッキの床板を下から留めるコーススレッドは何ミリ?
要するに,上の材と下の材が,均等に力を分担すれば無理無駄がないのです。
板の端部にコーススレッドを打ち込むときは,割れ防止のために,先に「下穴(したあな)」をあけるといいでしょう。
私は,先端の直径が1.8mm,根元が3mmの「下穴ドリル」を使っています。
左端のドリルビットは,皿取錐(さらとりきり)」というもので,コーススレッドの頭を埋めるときに流用しています。
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次のページへ→
←画面の左にメニューバーが見えないときは,ここ をクリックしてください。DIYお気軽相談室のトップページへ移動します。