曝露から2週間,Hバトンでわずかながら変色が始まっています。(3種の木材ABCに共通して変色したのはバトンだけ)
また,サイプレス以外のハードウッドは軒並み色が変わっています。
(ウリンはどうしたんでしょう。日焼け?水分を含んだから?)
相変わらず@インウッド,Eステンプルーフがよく撥水して水玉を形成。あとは横一線といったところ。ただし,水玉を作ることが塗料の目的ではありません。要は耐久性ですので,念のため。 |
ウエスタンレッドシダーのABサンプルデッキにも発生していますが,これが,Cキシラデコールと,姉妹品(?)Fスーバーウッドステインに集中しているのが気になるところ。
実際のところ,マイデッキもキシラデコールですが,よく雨上がりに割れています。追跡調査の必要あり?
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次の生データへ→
←画面の左にメニューバーが見えないときは,ここ をクリックしてください。木材と塗料の耐久レースのトップページへ移動します。