3ヶ月 (2006/11/10)
3ヶ月の節目に,塗料別に並び替えてみました。画像はワンクリックでクローズアップになります。
無塗装 |
ウエスタンレッドシダー(A0とB0)は本当にいいデッキ材ですね。無塗装でも,しっかりとしています。 |
|
Bオスモカラーデッキオイル |
結局,パインの色にはなりませんでしたね。また,右端C3(SPF)には黒ずみが発生しています |
|
Dシッケンズ セトールデッキ |
最初から,SPFとは相性が悪かったですね。A5,B5のウエスタンレッドシダーにも黒ずみが既に発生しています。 |
|
Eステンプルーフ |
自慢の撥水性能は3ヶ月で終わったような感じですが,塗料としては安定しています。 |
|
Fスーバーウッドステイン |
繰り返しになりますが,「キシラデコールにそっくり」 |
|
Gスーバーデッキ |
日本ではダメでしたね。カリフォルニアの空の下だったらよかったのかも・・・ |
|
Hバトン |
早い段階からC9に黒ずみが発生していました。 |
|
Iノンロット205N |
1ヶ月遅れで参加しているので,割り引いてみてください。
|
サイプレス |
イタウバ |
セランガンバツー |
ウリン |
イペ |
|
|
|
|
|
D1 |
D2 |
D3 |
D4 |
D5 |
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次の中間報告へ→
←画面の左にメニューバーが見えないときは,ここ をクリックしてください。木材と塗料の耐久レースのトップページへ移動します。