6ヶ月 (2007/02/07)
よくメールで,「モリタさんお薦めの塗料は何ですか?」という質問を受けます。
返事は必ず出しますが,毎回言うことが違うといけないので,ここらで,私なりの感想を開陳しますね。
ID 塗料 |
画像 |
評 |
感想 |
A0
無塗装のウエスタンレッドシダー |
|
○ |
無塗装でも結構イケてます。風通しがいいからでしょう。 |
A1
インウッド |
|
△ |
黒ずんできて,小汚くなったのが残念。最初の頃は木目模様を出して,イイ感じだったのに・・・ |
A2
ウッドガード |
|
○ |
安定しています。 |
A3
オスモカラー
デッキオイル |
|
△ |
これがパインの色にならなかったのには訳があります。
オスモを扱っている方の情報によれば,「デッキオイルのバイン色は薬液注入されて緑色になったパインに着色することを考えて色を作っています。そのため,やや緑かがったくすんだ色合いになっています。」
ふ〜ん,そうだったの。
でも,いまどき「薬液注入材」なんか誰も使わないと思うな〜 |
A4
キシラデコール |
|
○ |
安定してます。 |
A5
シッケンズ
セトールデッキ |
|
△ |
ドロっとした粘性があってハケで塗りにくい,1色しかない,SPFと相性がよくないといった点が残念。 |
A6
ステンプルーフ |
|
○ |
乾燥が速い点も評価ポイントです。 |
A7
スーバーウッドステイン |
|
○ |
キシラデコールとそっくり。OEM供給?
誰か,情報があれば教えてください。 |
A8
スーバーデッキ |
|
× |
塗料として失格ですね。 |
A9
バトン |
|
△ |
だいぶ色褪せしましたね。 |
A10
ノンロット205N |
|
○ |
安定しています。 |
ハードウッド
ID 木材 |
画像 |
評 |
感想 |
サイプレス |
|
△ |
年輪の中心から放射状にヒビ割れが生じやすいのが残念。表面にササクレはなく,すべすべしています。 |
イタウバ |
|
△ |
表面にササクレあり。でも縞模様なので,タイガースファンの御用達になるかも。 |
セランガンバツー |
|
△ |
表面のササクレがひどい。うろこ状になってます。 |
ウリン |
|
△ |
木材の内部から茶色い渋が出て,周囲を着色するところが困りもの。これもササクレがひどい。 |
イペ |
|
○ |
ササクレはありません。素足で歩けるところがグー。中身も詰まっているようです |
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次の中間報告へ→
←画面の左にメニューバーが見えないときは,ここ をクリックしてください。木材と塗料の耐久レースのトップページへ移動します。