ウッドデッキに使う木材として,WRC(ウエスタンレッドシダー)にするか,安価なSPF(スプルーフ・パイン・ファー)にするか,悩むところ。
「安いSPFを使って,いい塗料を塗れば,トータルで安上がりになるんじゃないかい?」と考えがちですが,今月の実験結果が答えを出してくれました。
SPFにどんな塗料を使っても,乾燥収縮に伴うヒビ割れは防げず,軒並み,パックリと割れてしまいました。
一方,ウエスタンレッドシダーは木が持っている「ねばり強さ」で原形を保っているようです。
結局のところ,総合力で,ウエスタンレッドシダーに軍配!かな
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次の中間報告へ→
←画面の左にメニューバーが見えないときは,ここ をクリックしてください。木材と塗料の耐久レースのトップページへ移動します。