2004年12月に完成したオーシャンリールも4年半経ち,くたびれてきたので,オーバーホールすることにしました。
今回,いい機会ですので,カラクリとノウハウを多くの画像でご紹介します。(2009年/5月)
ウエスタンレッドシダーの部分はしっかりしているのですが, | 円盤のベニヤ合板がダメになりましたね。 |
舵輪の木製部分は,撥水性のステイン塗料でシャキッとなりました。 | 円盤は作り直し,塗膜性の塗料で防水コーティングしてあります。 |
ゴムキャスターが舵輪の首振り回転プレを抑え,木製ガイドローラーがホースを真っ直ぐに繰り出します。 | 舵輪の軸は,ベアリング回転盤がしっかり保持。 |
【ウッディモリタのDIYフィールド】トップページへもどる このページのトップへ↑ 次のページへ→
←画面の左にメニューバーが見えないときは,ここ をクリックしてください。オーシャンリールのトップページへ移動します。